Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mana17/yukimana.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
夏の野菜と言えば、キュウリになす、トマトというのがベスト3でしょうか?それに好みの分かれるピーマンやゴーヤ。料理の幅がどうしても狭くなってしまいます。そんな時に、おすすめなのが冬瓜(どうがん)です。冬瓜の白っぽい色からはイメージしにくいですが、意外と豊富な栄養素が含まれており、さらに、ダイエット効果やむくみ防止も期待されています。
冬瓜と豚バラのスープのレシピ
豚肉にはビタミンB1が含まれ、糖質をしっかりと分解して十分なエネルギーをつくり、体を元気にしてくれます。夏バテ防止には欠かせない食品ですね。
あっさりしたおいしさの冬瓜を、豚肉のコクが引き立てます。
材料 (4人分)
冬瓜 1/4~1/3程度 700g
豚バラ肉 200g
しょうが 薄切り 4~5枚
薄口しょうゆ
酒・塩・こしょう
(煮汁)
水 カップ3
酒 大さじ2
鶏がらスープの素 小さじ1
塩 小さじ1/2
みりん 小さじ2
作り方
1.冬瓜は種を抜き、皮を厚めに剥き、やや大きめの乱切りにする。豚肉は3cmに切る。しょうがは薄切りにする。
2.煮汁を作る。
3.鍋にサラダ油小さじ1を入れ、弱火であたため、薄切り生姜をいれ、香りが出るまでしばらく炒める。
4.香りが出たら、強火にして豚肉を入れ炒める。肉の色が変わったら冬瓜を丁寧に入れ、煮汁を加える。
5.煮立ったら火を弱め、冬瓜が柔らかくなるまで(20分程度)煮る。
6.火を止める寸前に、薄口しょうゆ大さじ1と酒大さじ1、こしょう少々を加える。味見をして、塩で味を調える。
7.火を消してしばらく置くと、冬瓜がより透き通り味がしみてくる。そうしたら皿にもりつける。
乱切りにすると、火が良く通ってふにゃとなっているところと、外側の適度な煮え具合ところの落差があって、それもおいしいです。
冬瓜ときのこのあんかけのレシピ
冬瓜は大きいようでも、皮をむいて種を抜くとかなりカサが減るので、気持ち大き目を用意するのがおすすめ。淡泊で食べやすいので、多めに作っても大丈夫です。
材料(4人分)
冬瓜 1/3~1/4(正味800~900g)
ホタテ貝柱水煮缶(固形量75g、総量140g)
干し椎茸(水に戻したもの) 5~6枚
えのきだけ 1/2袋
しょうが (みじん切り大さじ1、千切り適宜)
枝豆(あれば) 少々
オイスターソース
しょうゆ、酒、塩、砂糖、こしょう、片栗粉
作り方
1.水1リットルを火にかけ、塩小さじ1、砂糖大さじ1/2を入れる。
2.冬瓜は縦に4等分し、種を取り皮を厚めに剥く。横3cm程度に切る。
1の湯が沸騰したら、冬瓜を皮のついていた固い方下にして入れる。
強火にし、再度沸騰させ、弱火にして約20分ゆでる。少し透き通ってきたら火を止め、しばらく置く。
3.冬瓜をゆでている間に、他の具の準備をする。
・干し椎茸は細切りにする。
・えのきだけは根を切り、細かくほぐす。
・しょうがをみじん切りと、仕上げに使う千切りにする。
・ホタテ缶を開け、固形分と汁を分ける。
4.ホタテ缶汁と、干し椎茸の戻し汁とを合わせ、足りなければ水を加えてカップ1杯にする。
5.2の冬瓜をていねいにザルに上げ、水分を切る。うつわに形良く盛る。
6.サラダ油大さじ2杯を弱火で熱し、しょうがのみじん切りを入れ、香りが出るまで炒める。その後強火にし、干し椎茸、えのき茸を炒める。4を入れ沸かし、ホタテと酒、しょうゆ、オイスターソース各大さじ1とこしょうで味付けをする。
7.水溶き片栗粉適量で、ややかためのとろみをつけ、仕上げに酢、ごま油小さじ1を入れ、サッと混ぜる。
8.5の器の中の冬瓜から出てきた水分をしっかり切り、きのこあんをかける。
彩りに、枝豆をちらし、千切りしょうがをのせる。
冷凍しておいた枝豆があったのでのせました。しょうがで冬瓜のおいしさがまします。
冬瓜は、肥満・むくみ解消にもなる
冬瓜は「冬」という字がついているのに、なぜか夏野菜。それは、冬瓜の皮は、丈夫できめ細かいため水分を失いにくく、収穫してから常温で2、3ヶ月は品質を落とさず保存できる、つまり“冬までもつ瓜”だから、冬瓜と名付けられました。そして、漢方でも使われ、利尿作用があり、昔の医学書には、太りたい人は食べてはならない、とまで書かれています。
冬瓜は90%が水分ですが、カリウム等のミネラルやビタミン等、多様な栄養成分含んでいます。カリウムはむくみの解消をしてくれる栄養素です。さらに注目の成分は、サポニンです。サポニンには糖分や脂肪の吸収・蓄積を抑える働きがあるとされ、肥満防止やダイエットに良いとされています。
野菜だからカロリーが低いというのではなく、積極的に働きかけ、肥満を防止したり、むくみを解消してくれるのが冬瓜です。作り置きして、まめに食べるといいですね!