平安神宮の枝垂れ桜と仁和寺の御室桜は、4月中旬頃まで味わえる花見
4月10日過ぎてから京都に旅行することになり、もう、ソメイヨシノは終わっている。この時期満開なのは?と調べたら、平安神宮の枝垂れ桜は見頃とのこと。平安神宮と言えば「大きい鳥居」という印象だけでしたが、中の庭園にはいってびっくり!
日々の気づきや趣味のことを書いています。
4月10日過ぎてから京都に旅行することになり、もう、ソメイヨシノは終わっている。この時期満開なのは?と調べたら、平安神宮の枝垂れ桜は見頃とのこと。平安神宮と言えば「大きい鳥居」という印象だけでしたが、中の庭園にはいってびっくり!
4月中旬ごろに京都でまだお花見を楽しめるのが、世界遺産でもある仁和寺の御室桜です。御室桜は低木なので花がとても近く、門内の西側一帯の桜の林の間をすり抜けて歩いていると、花びらとの一体感が半端なく、香りにも酔い、なんともいえない心地よさです。
うどんは、細麺でコシがありつるりと食べやすく、だし汁はあまり塩味がきつくないまろやかな味であす。具材ののったうどんも豊富ですが、おでんや天ぷらなど、おかずのメニューも充実しているので、うどんだけでは物足りない人には、特におすすめです。
高松市の中心部にあって、平成になってできたうどん屋で人気店になっているのが「うどんバカ一代」。朝6時から営業しているので、「朝うどん」を食べるために、多くの人が並ぶそうです。ここで誕生し、人気になったのが「釜バターうどん」です。
栗林公園は 、JR 高松駅からバスで10分ほどの 便利な場所にあります。 樹木や花に彩られた庭園 を散策した後は、お腹が空いてくるはず。周辺の人気のセルフのうどん屋、上原屋、松下製麺所、竹清で お腹を満たしてはいかがでしょうか?
日曜日でも営業している高松駅からバスで数駅、タクシーなら5分ぐらいで行ける、おすすめのセルフうどんの店があります。それぞれが近いので、食べ比べもできます。「さか枝うどん南新町店」「たもや女道場店」「こだわり麺や高松店」「竹清」の紹介です。
高松市の中心部にあって、交通便利なセルフのうどん屋さんの1つが「さか枝(えだ)」です。高松駅からのバスもある 県庁の真裏にあり便利な場所です。ここは、 朝5時台から店を開け、高松に単身赴任で来ていた「高チョン」が、出勤前に毎朝立ち寄り「朝うどん」を食べ 、そのおいしさを伝えていったことで、早くから県外でも有名でした。
ここの特徴は、メニューがシンプルなこと。「◯◯うどん」という具ののったのはなく、うどんは 暖かくて薄い色のかけだしか、濃いぶっかけだしをかけたもののみ。うどんそのもののおいしさを味わい、そこに、揚げたての半熟卵と、ちくわが加わるのです。
「アルチザン パレ ド オール」は、ショコラティエ自らが カカオ豆の焙煎から仕上げるまでの全てを手掛けるという工房で、日本では初めてです。ここの「 タブレットショコラ 」のハイカカオシリーズに、銀賞を受賞したものがあります。
嗜好品の中で人気急上昇なのが、ハイカカオチョコレート。スーパーでもコンビニでも、目立つ所においてあります。ダイエットにも利用できるとか、健康に良い、ということに加えて、甘さを抑えるからわかる、新たなおいしさがあります。