Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mana17/yukimana.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
神社やお寺でゆっくり鑑賞するお花見もいいですが、ブルーシートの上や、ベンチで、お弁当を食べながらというのもいいですよね。
京都には本当にたくさんの桜があり、3月半ばから4月末ごろまで、どこかで桜が咲いていますが、日本全国で一番多く植えられている桜でもあるソメイヨシノが満開になるのは、例年4月上旬。
ちょうど春休みの時期でもあるので、満開情報をチェックしながら、お弁当を持ってご家族で、友人で、お弁当を食べながらのお花見はいかがでしょうか?広々としていて、川の流れを感じられる場所がおすすめです。
京都でお花見しながらお弁当 鴨川の河川敷
京都市内を南北に流れる鴨川。ここの河川敷は整備され、座ったり、歩いたり、走ったり、寝転んだりと、自由に憩える場所となっています。
京都駅から少し北にある七条通りから三条通りまでの鴨川の東側には桜の木が植えられており、「花の回廊」と呼ばれています。
濃いピンクの八重枝垂れ桜や、薄いピンクのソメイヨシノに混じって、明るい黄緑色の枝垂れ柳もあるのが、なんとも京都らしい。桜のピンク色の中で、柳の緑色がそよそよと揺れるのは、まさに幽玄の美です。
まずは、五条大橋ぐらいから河川敷を散策してはいかがでしょう。ここから四条大橋に向かっては、桜のある東側を歩くと、花街・宮川町の街並があり、別世界の空気が流れています。
ちょっと歩き疲れた三条~四条あたりでシートをしいて、川の流れと桜を眺め食べてはいかがでしょう?
さらに上流にいくと、「鴨川」から「賀茂川」に変わる賀茂大橋があり、そこから北に行っても、美しい桜並木が続きます。京阪電鉄の出町柳駅で降りて、賀茂川の土手を歩くと、街中とは違うのどかな風景が広がります。
京都でお花見しながらお弁当 淀川河川公園の背割堤
淀川河川公園背割堤地区は、京都府八幡市にあり、略して背割堤と呼ばれるも桜並木が美しい地区です。京阪電車八幡市駅で下車、徒歩10分程で到着します。
駐車場はすぐに一杯になってしまうので、電車を使うのがオススメです。
木津川と宇治川を隔てる背割堤は、約250本のソメイヨシノが1.4kmの桜並木をつくっていますので、見頃の4月の上旬になると満開の桜のトンネルが出現します。
ここでも、桜下の芝生でシートを敷いてお弁当を食べながらお花見ができます。
お弁当を食べた後は、2017年にできた「さくら出会い館」に是非行ってください。ここは、桜を見るためだけの展望台で無料です。高さ25メートルほどですが、ここから見る景色は、まさに絶景です。多少待ってでも、行ってくださいね。行きはエレベーターに乗り、混んでいる時は帰りは階段ということもできます。
京都でお花見しながらお弁当 嵐山地区の亀山公園
嵐山の賑やかな渡月橋の北詰めから上流に上がっていくと、亀山公園に入ります。丘陵地にある亀山公園には、サクラやヤマツツジが群生し、華やいでいます。
ここは、渡月橋や竹林の小径(竹林の道)といった有名スポットのそばにあり、多くの観光客で賑わう嵐山の中では、比較的静かで自然を味わえる場所です。
桜の木は園内のあちこちにあるので、シートを敷いて、好きな桜を見ながらお弁当を食べることができます。
頂上には展望台があり、西側の眼下には保津峡が見え、絶景スポットになっています。川下りをする小舟はもちろんのこと、時間が合えば、トロッコ電車が通るのを見ることもできます!
また、園内の高台には亀山天皇を含む3天皇の火葬塚があり、遊歩道やベンチなども整備されています。向かいの山の景色もすばらしいものです。
さらに、「小倉百人一首文芸苑」の歌碑が100首のうち49首もこの公園内あり、お花見をしながら歌碑めぐりを楽しむこともできます。
京都でお花見しながらお弁当 まとめ
お弁当を外で食べるなら、広々としたところのほうがいいですよね。花見の時期は混みますから、場所取りに奔走してたら疲れます。
鴨川(含む賀茂川)の河川敷や、背堀堤、亀山公園は、川の流れが感じられる場所で、さらに広がりがあります。
桜と川、この二つを味わいながら、お弁当を食べるのは、お花見の醍醐味です。自然からのアルファー波をいっぱいもらって、良い1日を過ごしてください。