Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mana17/yukimana.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
日本の伝統的な年中行事の1つであつる「ひな祭り」。初節句の時は、祖父母も集まるなどして、皆、心から誕生した女のお子さんの健やかな成長を願い、そして、愛にあふれた、みんな幸せな時間を過ごすことになりますよね。でも、少子化が進む今、子供を持たない大人の女性も増えています。そうすると、自分には関係ないこととなってスルーしてしまう・・・。それは残念なことです!
バレンタインデーは毎年意識するのに、平安時代からの年中行事である「ひな祭り」のほうが薄いなんて、おかしいことではないでしょうか??
健やかな女子として過ごせる日々に感謝し、大人になっても「ひな祭り」を祝い、体だけでな心のケアをして明日への英気を養いましょう!!
ひな祭りのちらし寿司 糖質制限ダイエット中でも、食べたい
炭水化物抜きダイエット、糖質制限を意識している大人の女性は増えてきています。これは、カロリーでは太らないという考え方で、炭水化物(ごはん、麺類、パン等)や糖質(砂糖、果物等)を控え、代わりにカロリーが高いと言われている揚げ物やオイル、肉類などを食べてもよいのです。空腹感が少ないし、面倒なカロリー計算をしなくていいので、成功しやすいダイエット法です。
私も4ケ月で4キロ痩せ、1サイズ下がりました。今は、体脂肪や内臓脂肪を減らすことを考え、新しいスポーツクラブに入ったところです。効果を感じているので、意欲が湧くのですね。そんな中でも、ひな祭りには、ちらし寿司を食べたい。
お寿司、特にちらし寿司は、ご飯=炭水化物がいっぱいな上、お砂糖が入っているので、食べてはいけない食品の上位に入っています。
でも、方法はあります。
①ちらし寿司の工夫
まず、すし飯の白米を玄米にし、合わせ酢の甘みを抑えます。すし飯の量は、ご飯1杯程度にし、海鮮も入れて、具沢山にします。
②ちらし寿司以外の献立の工夫
海藻やきのこ、野菜、鶏肉などを使い、それらを先に食べることで、糖質の吸収を抑えることができます。
ひな祭りのちらし寿司 糖質制限ダイエット中だから、玄米で作る
「玄米ってまずいんじゃない?」と思っている皆さま、ご安心ください。炊き方で十分おいしくできます。今の電機釜では、玄米スイッチもあるはず。おいしくするためには、水につける時間を長くすること。私は夜セットして朝炊くか、少なくとも2~3時間は水につけてから炊きます。
玄米は有機野菜の店や、ネットで買えます。
|
スーパーやデパート、お米屋さんでも、売っているところがあります。1キロ、2キロの少量もありますので、思い切って買ってみてください。
https://www.takashimaya.co.jp/store/special/farm/rice.html
☆準備するもの☆
飯台の代わりに、ボールと平たいトレーか大き目のお皿、しゃもじ、ぬれぶきん、うちわ
☆玄米すし飯(1合)の作り方☆
①玄米はお釜で1合の水分量より、やや少なめにします。(合わせ酢の量の分は減らす)。2、3時間おいたあと、昆布を入れ(4~5センチ角)、お釜の玄米コースで炊きます。
玄米が炊きあがる前に、合わせ酢と、具材の用意をします。
②合わせ酢 純米酢27CC、砂糖5g、塩5g
よくかきまぜて、塩と砂糖をしっかり溶かします。味見して、ちょっと酸っぱいかなというぐらいで、ちょうど良いです。
使ったお酢は、創業明治26年、京都・宮津のお酢屋さんの「純米 富士酢」です。やはり、お砂糖を減らすためには、ちょっとこだわりのあるものがおすすめです。スーパーで買えました。
https://www.iio-jozo.co.jp/
③しいたけ、レンコンなどの具材の準備をします。※作り方は最後に
④玄米が炊きあがったら、ボールに移し、合わせ酢を全体にかけます。しゃもじを立てて、縦横に 10回ずつぐらい切るようにしてなじませます。
その後、下のものを上に持ってきて、同様に手早くなじませます。
玄米のいいところは、こういう時にベチャベチャにならないことです。玄米を炊くときに水の量を酢の分減らしておけば、うまくいきます。
⑤平たいお皿にのせ、軽くうちわであおぎます。湯気が飛ぶ程度でいいです。ご飯をひっくり返して、反対側もうちわであおぎます。
暖かさが残るうちに、③のしいたけやれんこん、火を通した魚介などの具材をまぜます。さめたら、濡れたフキンで覆います。
これで、玄米ちらし寿司のベースができました。
⑥仕上げ
シイタケはちょっと甘く、レンコンはさっぱりした味で歯ざわりがよく、玄米お寿司の味を引き立てます。玄米は、何かと混ざると、とてもおいしくなるんですよね。食べすぎに注意です!!
あとは、上に海老や穴子、春を感じさせるサヤインゲン等を飾ってください。最後に必ず錦糸卵を。こちらも甘くしすぎないようにしてくださいね。
※③具材の作り方
ー干しシイタケ2枚ー
前もって水で戻しておきます。いしづきをとり、軽く水を絞って、5ミリ角程度に切ります。鍋に、しょうゆ・酒・みりん各大匙1/2、砂糖小さじ1/2、シイタケのだし汁大匙1の割合の調味料とシイタケをいれ、落としブタをして煮ます。煮汁が少なくなったら火を止め、そのまま冷まして味を含ませます。
ーレンコン25g程度ー
レンコンは薄く切ります。鍋に昆布(3センチ角)と調味料を入れ、沸騰したらレンコンを入れ、火を止めて冷めるまで待ちます。冷めたら、ご飯に混ぜるものは細かく刻み、飾るものは、適当な大きさに切ります。
調味料:酢 大匙2杯半、みりん大匙1、砂糖小さじ1/2
ー魚介類ー
イカやエビなどは、さっと湯通しし、ご飯に混ぜるものは1センチ角ぐらいに切っておきます。
ひな祭りのちらし寿司 糖質制限ダイエット中の献立 まとめ
ひな祭りは、女性の厄払いの意味があります。だから、大人になっても祝いたい。糖質制限ダイエットは、大人が、いつまでも健康で美しくあるために、必要な食事方法です。だからといって、1年に1回のひな祭りに、大切なちらし寿司をあきらめる必要はありません。特別な日は、ちょっと制限をゆるめ、献立の工夫で楽しく乗り切りましょう。そして、1年の健康を願い、心の区切りとしましょう。