半幅帯をお太鼓風に。タレがなくてテがあるタイプ。かわいいアレンジも
先日、知り合った30才前後の女性3人組は、会社に着物を着ていくのが目標、ということでした。学校の先生で、毎日着物という方は知っていましたが、服装自由な企業となると、考えられるのは・・。「IT企業?」と聞いたら、「はい!」ということでした。
日々の気づきや趣味のことを書いています。
先日、知り合った30才前後の女性3人組は、会社に着物を着ていくのが目標、ということでした。学校の先生で、毎日着物という方は知っていましたが、服装自由な企業となると、考えられるのは・・。「IT企業?」と聞いたら、「はい!」ということでした。
夏の大人の街着として浴衣を着る時に、半幅帯をお太鼓風に結ぶことで、浴衣に、着物らしい格が加わります。そのお太鼓風に遊びを加えてみると、お尻が隠れて後ろ姿がホッソリ見える結び方が!良いことなので縁起の良い「末広がりお太鼓風」とでもしましょうか。